お茶席
ようやく2階のお茶室が出来上がってきましたので、1月21日(月)にお茶を一服していただけるよう呈茶席を設けることとなりました。服装もお気になさらずお気軽にお立ち寄りください。 1月21日 月曜日 12:00〜17:00 […]
続きを読む →ようやく2階のお茶室が出来上がってきましたので、1月21日(月)にお茶を一服していただけるよう呈茶席を設けることとなりました。服装もお気になさらずお気軽にお立ち寄りください。 1月21日 月曜日 12:00〜17:00 […]
続きを読む →あけましておめでとうございます。 ことしもよろしくお願いいたします。 家族3人着物で初詣に行きました。 ただ、息子が着てる着物ですが、去年は見失って見つけられずだったため、一昨年の状態で出掛ける直前に発掘され、そのま […]
続きを読む →永らくたとう紙に入ったままになってる着物を久々に出してみるとカビが。。っていう時によく言われるのが、「保管環境が悪かったのでは?」というもの。桐じゃないタンスに入れてたからとか、良くないたとう紙に入ってたからとか。 そう […]
続きを読む →先日、OHK岡山放送の「金バク!」という番組で、当店が紹介されました。 当店は中が見えづらいせいか、よく「何の店?」と聞かれるのですが、この放送でお店や商品の感じが伝われば幸いです。 ただ岡山香川のみの放送で、かつ、私も […]
続きを読む →9月の24日に無事移転オープンいたしました。 猛暑やら台風やらなんやらかんやらで、予定よりだいぶ遅れてしまい、ご迷惑をおかけしました。 ただ遅れた甲斐あってだいぶすてきな店舗になりました。(笑) これからもどうぞよろしく […]
続きを読む →どうにかこうにか 工事中の建物の奥で ひっそりとしみ抜きしだしております。 建物自体が工事中なので お着物を持って来られることは オススメしにくいですが お急ぎのものやご相談など お気軽にご連絡ください。 よろしくお願い […]
続きを読む →お客さんに誘われて家族でお茶会に。 昨日仕上がってきた、初めて自分に誂えた着物で。 暑くて暑くて親子とも速攻でグズグズに。 でも浴衣よりちょっと涼しい気がします。
続きを読む →先日の大雨の影響があるような無いような感じで、工事の進み具合もちょっと停滞気味です。 今の予定では、8月15日から8月31日まで、お休みすることになると思います。ですので、今しみ抜きをお預かりしても加工内容によってはお渡 […]
続きを読む →今日は新しい店舗の天井をとっぱらいに。 こうゆうのいっぺんやってみたかったけど想像通りというか想像以上に大変でした。 でも仕上がりが本当に楽しみです。 ぼくが関われるのはこれくらいかなと思っていたけど、漆喰とか壁塗ったり […]
続きを読む →秋口、9月くらいに店舗を移転する予定です。 新店舗は高松市仏生山になります。 これから3ヵ月ほど改修工事が入って、世が夏休みのうちにいろいろ準備して9月から開店できればと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。
続きを読む →